日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 1991-07-27(土) 18:00 |
---|---|
イベント名 | 越智實 愛知県教育文化賞受賞記念特別公演 DON QUIXOTE |
会場 | 名古屋市民会館大ホール |
公演 関連団体・関連者 |
主催: パブロワ・ニジンスキー記念 越智インターナショナルバレエ 後援: 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会 後援: 中日新聞本社、日ソバレエ芸術家協会 芸術監督: 越智實 振付補佐: ナタリヤ・ボリシャコワ、ワジム・グリヤエフ、ニーナ・チストワ リハーサルピアニスト: マノシュ・マフネ 演奏: 名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮: 福田一雄 照明: 梶孝三 舞台装置: (社)日本バレエ協会、東宝舞台K.K.、若尾綜合舞台、エム・エス・ユー 衣裳: (社)日本バレエ協会、コスチューム 京 舞台監督: 森岡肇 アナウンス: 森悠紀 |
日程 | 1991-07-27 18:00 |
---|---|
会場 | 名古屋市民会館大ホール |
上演団体 | パブロワ・ニジンスキー記念越智インターナショナルバレエ |
配役名 | ダンサー |
---|---|
旅籠の娘 キトリ | 越智久美子 |
床屋の職人 バジル | リナート・イマエフ |
ドン・キホーテ | 西優一 |
サンチョ・パンサ | 榎本晴夫 |
大道の踊り子 | 小田葉子 |
闘牛士 エスパーダ | 山本成伸 |
貴族 ガマーシュ | 福山誠 |
キトリの父 ロレンツォ | 関口正人 |
キトリの友達 | 鳥居美穂子、藤村香織 |
町の娘たち | 井上正子、久嶋江里子、山田繭紀、大角奈々、伊藤智帆、荒川麻利子、比嘉厘奈、中村栄子、酒井理佳、野村久美子、寺島優子、山本ひとみ、中尾公美、西條恵美子、元山知子、下条幸子、加藤奈々、伊藤万里子、山本千寿恵、神戸純代 |
闘牛士たち | 安藤雅孝、大谷泰、柴崎益孝、田中孝典、日比野秀之、平瀬信勝、松原博司、横溝達雄 |
町の若者達 | 世健司、中尾充宏、野原秀樹、野村光春、橋本好弘、平田郁夫 |
町の若者たち | 宮崎章夫、山内啓司 |
町の子供たち | 野杁さおり、加藤文、近藤真似、越智友則 |
ジプシーの女 | 井上正子 |
ドゥルシネア姫 | 越智久美子 |
森の女王 | 山田繭紀 |
愛の妖精 | 久嶋江里子 |
森の妖精 ソリスト | 小田葉子、鳥居美穂子、藤村香織、荒川麻利子、比嘉厘奈、酒井理佳、野村久美子 |
森の妖精たち | 伊藤智帆、中村栄子、寺島優子、中尾公美、山本ひとみ、野杁さおり、西條恵美子、元山知子、近藤真似、下条幸子、加藤奈々、伊藤万里子、山本千寿恵、神戸純代、田中弓子、都築葵、小川奈美 |
愛の妖精たち | 伊藤千弘、上島由美、小川好美、加藤文、亀井理恵子、後藤里奈、財満恭子、杉浦里恵子、仙田明日香、武田知佳、古沢夏季、桝田理奈、山本美貴、吉田幸子、渡辺智美 |
メルセデス | 大角奈々 |
ファンダンゴ | 小田葉子、鳥居美穂子、井上正子、藤村香織、山田繭紀、伊藤智帆、中村栄子、下平幸子、荒川麻利子、寺島優子、山本ひとみ、元山知子、安藤雅孝、大谷泰、柴崎益孝、田中孝典、野原秀樹、野村光春、橋本好弘、日比野秀之、平瀬信勝、松原博司、山本成伸、横溝達雄 |
ソリスト | 久嶋江里子、大角奈々 |
コール・ド・バレエ | 比嘉厘奈、酒井理佳、野村久美子、中尾公美、西條恵美子、加藤奈々 |