日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 1985-01-21(月) 14:00 |
---|---|
イベント名 | 1985年 スターダンサーズ・バレエ団新春公演 「良い子たちのバレエ鑑賞会」 |
会場 | 日本青年館大ホール |
公演 関連団体・関連者 |
主催: 財団法人スターダンサーズ・バレエ団 後援: 港区教育委員会 制作: 太刀川瑠璃子、岡野まさあき、堀文雄 総監督: 遠藤善久 バレエマスター: 執行伸宜 バレエミストレス: 石垣和代 照明: 小沢建夫 音楽担当: 高和元彦 音響担当: 鈴木昭男 舞台監督: 居上貞之、笹生昭、森岡肇 照明操作: 劇光社 大道具: 東宝舞台(株) 音響再生装置提供: R.F.エンタープライゼス |
日程 | 1985-01-21 14:00 |
---|---|
会場 | 日本青年館大ホール |
上演団体 | スターダンサーズ・バレエ団 |
注記 | ※この他は「バレエへのいざない」としてバレエ・デモンストレーションがおこなわれた |
演目関連団体・関連者 | 音楽: シューマン 振付: アントニー・チューダー 振付指導: 尺田知路 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
村林深雪、鳥沢信司 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ストラヴィンスキー 振付: 遠藤善久 舞台構成: ドナルド・リチー 美術: 朝倉摂 |
---|---|
注記 | ※データベース表出出演者以外にも「魔法からさめた人々」で出演あり ※プログラムに出演者情報の詳細がないため、記載せず |
配役名 | ダンサー |
---|---|
火の鳥 | 奥昌子 |
王子イワン | 執行伸宜 |
ツァレブナ姫 | 佐藤美恵子 |
魔王カスチェイ | 横山忠滋 |
12人の姫たち | 平野なおこ、小平浩子、沼田多恵、遠藤範子、小山恵美、佐々木いずみ、瀧川道代、田所いおり、中村真理子、橋本亮子、浜田真弓、森本京子 |
妖怪 | 安並真理子、堀馨子、竹島由紀子、三井田直穂、三国弥栄子、鳥沢信司、堀文雄、小池啓司、松谷研、吉岡通治、荒巻義雄、林文明 |