日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 1998-02-21(土) 18:30 〜 1998-02-22(日) 14:00 |
---|---|
イベント名 | ’98スターダンサーズ・バレエ団2月公演 BALLETS |
会場 | メルパルクホール |
公演 関連団体・関連者 |
主催: (財)スターダンサーズ・バレエ団 後援: 東京バレエ協議会 特別協賛: 日本財団 舞台美術: 山口賢一 照明: 足立恒 音響: 井指恵美子 舞台監督: 菰方伸明 バレエ・ミストレス: 新井咲子 制作: (財)スターダンサーズ・バレエ団 総監督: 太刀川瑠璃子 大道具: 東宝舞台株式会社 照明操作: 有限会社インプレッション 音響操作: 株式会社ステージオフィス 衣裳製作: 井上照章、衣裳工房いのや、チャコット株式会社 |
助成 | 文化庁芸術創造特別支援事業 |
日程 | 1998-02-21 18:30 |
---|---|
会場 | メルパルクホール |
上演団体 | スターダンサーズ・バレエ団 |
演目関連団体・関連者 | 振付: 遠藤康行 音楽: SEIGEN ONO、RYUICHI SAKAMOTO、BOSSA NOVA GIRL 美術: 山口賢一 |
---|---|
注記 | ※新作 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
小平浩子、須永リエ、丸山香織、市川瑞子、東秀昭、西島千博、長瀬信也、上原和久、小山恵美、厚木三杏、岸川まや、加藤美夏、森田健太郎 |
演目関連団体・関連者 | 振付: マーク・メジャ 音楽: ジョルジュ・ビゼー、ロジオン・シチュドリン 舞台美術: 山口賢一 衣裳: 半田悦子 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
カルメン | 須永リエ |
ドン・ホセ | 李波 |
エスカミリオ | 森田健太郎 |
ミカエラ/運命 | 佐藤真左美 |
ジプシーの女たち | 柴田みよ子、上之恵民、鈴木果枝、木下佳子、佐々木佳子、小林史乃、本田真理子、田川裕梨 |
騎兵隊/村の男たち | 東秀昭、新田知洋、原田公司、樽井裕典 |
演目関連団体・関連者 | 振付: 鈴木稔 音楽: 蓜島邦明 美術: 山口賢一 衣裳: 小山恵美 |
---|---|
注記 | ※新作 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
小平浩子、小山恵美、中村真理子、佐藤真左美、厚木三杏、岸川まや、柴田みよ子、佐々木佳子、丸山香織、上之恵民、加藤美夏、原麻衣子、小林史乃、鈴木果枝、池田直美、石田恵美、市村香利、本田真理子、木下佳子、田川裕梨、東秀昭、原田公司、李波、新田知洋、西島千博、長瀬伸也、上原和久 |
日程 | 1998-02-22 14:00 |
---|---|
会場 | メルパルクホール |
上演団体 | スターダンサーズ・バレエ団 |
演目関連団体・関連者 | 振付: 遠藤康行 音楽: SEIGEN ONO、RYUICHI SAKAMOTO、BOSSA NOVA GIRL 美術: 山口賢一 |
---|---|
注記 | ※新作 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
小平浩子、須永リエ、丸山香織、市川瑞子、東秀昭、西島千博、長瀬信也、上原和久、小山恵美、厚木三杏、岸川まや、加藤美夏、森田健太郎 |
演目関連団体・関連者 | 振付: マーク・メジャ 音楽: ジョルジュ・ビゼー、ロジオン・シチュドリン 舞台美術: 山口賢一 衣裳: 半田悦子 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
カルメン | 須永リエ |
ドン・ホセ | 李波 |
エスカミリオ | 森田健太郎 |
ミカエラ/運命 | 佐藤真左美 |
ジプシーの女たち | 柴田みよ子、上之恵民、鈴木果枝、木下佳子、佐々木佳子、小林史乃、本田真理子、田川裕梨 |
騎兵隊/村の男たち | 東秀昭、新田知洋、原田公司、樽井裕典 |
演目関連団体・関連者 | 振付: 鈴木稔 音楽: 蓜島邦明 美術: 山口賢一 衣裳: 小山恵美 |
---|---|
注記 | ※新作 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
小平浩子、小山恵美、中村真理子、佐藤真左美、厚木三杏、岸川まや、柴田みよ子、佐々木佳子、丸山香織、上之恵民、加藤美夏、原麻衣子、小林史乃、鈴木果枝、池田直美、石田恵美、市村香利、本田真理子、木下佳子、田川裕梨、東秀昭、原田公司、李波、新田知洋、西島千博、長瀬伸也、上原和久 |