日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 2002-07-27(土) 18:30 〜 2002-07-28(日) 14:00 |
---|---|
イベント名 | 2002年 井上バレエ団 7月公演 ピーター・ファーマー美術によるGISELLE (全二幕・アダン曲) |
会場 | メルパルクホール |
公演 関連団体・関連者 |
芸術監督: 関直人 振付: 関直人 美術、衣裳: ピーター・ファーマー 演技指導: シリル・アタナソフ バレエマスター: 高木俊徳 バレエミストレス: 鈴木麻子 美術監修: 橋本潔 照明: 古賀満平 舞台監督: 相馬勝己 音楽監督: 堤俊作 指揮: 堤俊作 演奏: ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 衣裳制作: 柊舎、ゴードン・ハッチングス 帽子制作: 福沢久子 セット制作: 俳優座劇場舞台美術部 制作: 財団法人 井上バレエ団 公演監督: 岡本佳津子 事務局: 諸角佳津美 後援: フランス大使館 |
日程 | 2002-07-27 18:30 |
---|---|
会場 | メルパルクホール |
上演団体 | 井上バレエ団 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
ジゼル | 藤井直子 |
アルブレヒト | バンジャマン・ペッシュ |
ヒラリオン | 原田公司 |
ベルタ | 山本すみれ |
クーランド公 | シリル・アタナソフ |
バチルド姫 | 安達悦子 |
ウィルフリード | 井上陽集 |
パ・ド・トロワ | 宮嵜万央里、鈴木直美、樽井裕典 |
パ・ド・シス | 佐藤深雪、鈴木麻子、横山美樹、嶋田涼子、市川玲、泉田利香 |
村娘A | 小澤祐子、西川知佳子、官野やよひ、大瀧紗矢香、松村敬子、酒井都 |
村娘B | 古谷幸子、江波戸萌子、佐々木百合、野澤夏奈、高橋真由美、金海怜香、伊藤稔子、西村真美、栗野智恵、牧野りか、矢島優子、渡辺桂 |
村男 | 高橋ゆうじ、馬渕唯史、藤井学、中武啓吾、江本拓、河原昌彦 |
祭りの少女 | 小林茜 |
貴族 | 平野みさ子、綱島郁子、福沢真理江、吉田千文、村山浩子、福室朋子、池田貞臣、林文明、畠山慎一、大谷哲章、粟竹徹、川久保和明 |
ミルタ | 鶴見未穂子 |
ドゥ・ウィリー | 綱島郁子、堀杏子 |
ウィリー達 | 佐藤深雪、横山美樹、福沢真理江、萩原美佳、宮嵜万央里、小高絵美子、鈴木直美、嶋田涼子、小澤祐子、西川知佳子、菅野やよひ、大瀧紗矢香、小西優、野澤夏奈、仲秋亜実、進士梨乃、松村敬子、酒井都、芥川さやか、澤田まどか |
日程 | 2002-07-28 14:00 |
---|---|
会場 | メルパルクホール |
上演団体 | 井上バレエ団 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
ジゼル | 島田衣子 |
アルブレヒト | バンジャマン・ペッシュ |
ヒラリオン | 原田公司 |
ベルタ | 山本すみれ |
クーランド公 | シリル・アタナソフ |
バチルド姫 | 安達悦子 |
ウィルフリード | 井上陽集 |
パ・ド・トロワ | 萩原美佳、小高絵美子、斉藤拓 |
パ・ド・シス | 福沢真理江、鈴木麻子、堀杏子、進士梨乃、市川玲、泉田利香 |
村娘A | 小澤祐子、西川知佳子、官野やよひ、大瀧紗矢香、松村敬子、酒井都 |
村娘B | 古谷幸子、江波戸萌子、佐々木百合、野澤夏奈、高橋真由美、金海怜香、伊藤稔子、西村真美、栗野智恵、牧野りか、矢島優子、渡辺桂 |
村男 | 高橋ゆうじ、馬渕唯史、藤井学、中武啓吾、江本拓、河原昌彦 |
祭りの少女 | 小林茜 |
貴族 | 平野みさ子、綱島郁子、嶋田涼子、吉田千文、村山浩子、福室朋子、池田貞臣、林文明、畠山慎一、大谷哲章、粟竹徹、川久保和明 |
ミルタ | 中村明代 |
ドゥ・ウィリー | 綱島郁子、進士梨乃 |
ウィリー達 | 佐藤深雪、横山美樹、福沢真理江、萩原美佳、宮嵜万央里、小高絵美子、鈴木直美、嶋田涼子、小澤祐子、西川知佳子、菅野やよひ、大瀧紗矢香、小西優、野澤夏奈、仲秋亜実、堀杏子、松村敬子、酒井都、芥川さやか、澤田まどか |