日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 1985-01-19(土) 18:30 〜 1985-01-21(月) 18:30 |
---|---|
イベント名 | '85スターダンサーズ・バレエ団新春公演 「セレナード」「火の鳥」「遊戯」 |
会場 | 日本青年館大ホール |
公演 関連団体・関連者 |
主催: 財団法人スターダンサーズバレエ団 後援: キリンビール株式会社、東京バレエ協議会 協賛: 日本レミントン株式会社、青山外苑町会、青山三丁目商店会、青山一・二丁目商栄会 制作: 太刀川瑠璃子、岡野まさあき、堀文雄 総監督: 遠藤善久 バレエマスター: 執行伸宜 バレエミストレス: 石垣和代 照明: 小沢建夫 音楽担当: 高和元彦 音響担当: 鈴木昭男 舞台監督: 居上貞之、笹生昭、森岡肇 照明操作: 劇光社 大道具: 東宝舞台(株) 音響再生装置提供: R.F.エンタープライゼス |
日程 | 1985-01-19 18:30 |
---|---|
会場 | 日本青年館大ホール |
上演団体 | スターダンサーズ・バレエ団 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ストラヴィンスキー 振付: 遠藤善久 舞台構成: ドナルド・リチー 美術: 朝倉摂 |
---|---|
注記 | ※データベース表示出演者以外にも、<妖怪>で出演者あり。 ※データベース表示出演者以外にも、<魔法からさめた人々>で研究生の出演者あり。 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
火の鳥 | 奥昌子 |
王子イワン | 執行伸宜 |
ツァレブナ姫 | 佐藤美恵子 |
魔王カスチェイ | 横山忠滋 |
12人の姫たち | 平野なおこ、小平浩子、沼田多恵、遠藤範子、小山恵美、岸川まや、佐々木いずみ、田所いおり、中村真理子、橋本亮子、浜田真弓、森本京子 |
妖怪 | 安並真理子、堀馨予、中野美奈江、三井田直穂、三国弥栄子、鳥沢信司、堀文雄、小池啓司、松谷研、瓜生安比古、吉岡通治、荒巻義雄、林文明 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: チャイコフスキー 振付: ジョージ・バランチン 振付指導: メリッサ・ヘイドン |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
村林深雪、卯埜賀寿江、田所いおり、荒巻義雄、執行伸宜、平野なおこ、安並真理子、小平浩子、沼田多恵、堀馨予、遠藤範子、小山恵美、岸川まや、佐々木いずみ、中村真理子、長橋美智子、橋本亮子、浜田真弓、三井田直穂、三国弥栄子、森本京子、青木知枝、鳥沢信司、堀文雄、小池啓司、松谷研 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: イベール 振付: 尺田知路 美術: 平馬立彦 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
淑女 | 佐藤美恵子 |
紳士 | 荒巻義雄 |
娘 | 村林深雪 |
青年 | 鳥沢信司 |
カンカン | 平野なおこ |
ジゴロ | 林文明 |
少女 | 沼田多恵 |
少年 | 吉岡通治 |
日程 | 1985-01-20 13:30 |
---|---|
会場 | 日本青年館大ホール |
上演団体 | スターダンサーズ・バレエ団 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ストラヴィンスキー 振付: 遠藤善久 舞台構成: ドナルド・リチー 美術: 朝倉摂 |
---|---|
注記 | ※データベース表示出演者以外にも、<妖怪>で出演者あり。 ※データベース表示出演者以外にも、<魔法からさめた人々>で研究生の出演者あり。 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
火の鳥 | 奥昌子 |
王子イワン | 執行伸宜 |
ツァレブナ姫 | 佐藤美恵子 |
魔王カスチェイ | 横山忠滋 |
12人の姫たち | 平野なおこ、小平浩子、沼田多恵、遠藤範子、小山恵美、岸川まや、佐々木いずみ、田所いおり、中村真理子、橋本亮子、浜田真弓、森本京子 |
妖怪 | 安並真理子、堀馨予、中野美奈江、三井田直穂、三国弥栄子、鳥沢信司、堀文雄、小池啓司、松谷研、瓜生安比古、吉岡通治、荒巻義雄、林文明 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: チャイコフスキー 振付: ジョージ・バランチン 振付指導: メリッサ・ヘイドン |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
村林深雪、卯埜賀寿江、田所いおり、荒巻義雄、執行伸宜、平野なおこ、安並真理子、小平浩子、沼田多恵、堀馨予、遠藤範子、小山恵美、岸川まや、佐々木いずみ、中村真理子、長橋美智子、橋本亮子、浜田真弓、三井田直穂、三国弥栄子、森本京子、青木知枝、鳥沢信司、堀文雄、小池啓司、松谷研 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: イベール 振付: 尺田知路 美術: 平馬立彦 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
淑女 | 佐藤美恵子 |
紳士 | 荒巻義雄 |
娘 | 村林深雪 |
青年 | 鳥沢信司 |
カンカン | 平野なおこ |
ジゴロ | 林文明 |
少女 | 沼田多恵 |
少年 | 吉岡通治 |
日程 | 1985-01-21 18:30 |
---|---|
会場 | 日本青年館大ホール |
上演団体 | スターダンサーズ・バレエ団 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ストラヴィンスキー 振付: 遠藤善久 舞台構成: ドナルド・リチー 美術: 朝倉摂 |
---|---|
注記 | ※データベース表示出演者以外にも、<妖怪>で出演者あり。 ※データベース表示出演者以外にも、<魔法からさめた人々>で研究生の出演者あり。 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
火の鳥 | 奥昌子 |
王子イワン | 執行伸宜 |
ツァレブナ姫 | 佐藤美恵子 |
魔王カスチェイ | 横山忠滋 |
12人の姫たち | 平野なおこ、小平浩子、沼田多恵、遠藤範子、小山恵美、岸川まや、佐々木いずみ、田所いおり、中村真理子、橋本亮子、浜田真弓、森本京子 |
妖怪 | 安並真理子、堀馨予、中野美奈江、三井田直穂、三国弥栄子、鳥沢信司、堀文雄、小池啓司、松谷研、瓜生安比古、吉岡通治、荒巻義雄、林文明 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: チャイコフスキー 振付: ジョージ・バランチン 振付指導: メリッサ・ヘイドン |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
村林深雪、卯埜賀寿江、田所いおり、荒巻義雄、執行伸宜、平野なおこ、安並真理子、小平浩子、沼田多恵、堀馨予、遠藤範子、小山恵美、岸川まや、佐々木いずみ、中村真理子、長橋美智子、橋本亮子、浜田真弓、三井田直穂、三国弥栄子、森本京子、青木知枝、鳥沢信司、堀文雄、小池啓司、松谷研 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: イベール 振付: 尺田知路 美術: 平馬立彦 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
淑女 | 佐藤美恵子 |
紳士 | 荒巻義雄 |
娘 | 村林深雪 |
青年 | 鳥沢信司 |
カンカン | 平野なおこ |
ジゴロ | 林文明 |
少女 | 沼田多恵 |
少年 | 吉岡通治 |