日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 1995-10-21(土) 18:30 |
---|---|
イベント名 | 平成7年度文化庁芸術祭参加 岩田バレエ団公演 コッペリア |
会場 | メルパルクホール |
公演 関連団体・関連者 |
後援: 社団法人日本バレエ協会 マネージメント: 株式会社スズキ・アート・エージェンシー 曲: レオ・ドリーブ 演出、振付: 岩田高一 美術: 牧野良三 装置: 東宝舞台株式会社 照明: 梶孝三 舞台監督: 森脇由美子 衣裳: 波江野英子 アナウンス: 高木美智子 写真撮影: 小川智恵子(スタッフ・テス) 指揮: 堤俊作 演奏: 東京ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
日程 | 1995-10-21 18:30 |
---|---|
会場 | メルパルクホール |
上演団体 | 岩田バレエ団 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
スワニルダ | 岩田唯起子 |
フランツ | 岩田守弘 |
コッペリウス | 堀登 |
コッペリア | 樋口ゆり |
市長 | 八柳亮 |
市長夫人 | 本多世津子 |
スワニルダの友達 | 斉藤淑恵、渋谷雅美、高城芳枝、竹村真由美、中広さとみ、渡辺さち江 |
フランツの友達 | 有賀一徳、小出顕太郎、高橋俊夫、田名部正治、中尾充宏、松島勇気 |
町娘 マズルカ | 安藤瑠美、諏訪部京子、高橋里香、中村麻衣香、長谷川愛、宮地淳子 |
町娘 チャルダッシュ | 五十嵐明美、石原賞子、小形あゆみ、小野真由美、木村佳菜子、瀬川あい子、瀬川さなみ、高木恵理、武田亜以子、田村由美子、中広恵、野村和夏子、樋口みのり、秋山育美、大槻幸代、大山絵理、岡本典子、新海宏実、新海昌実、杉本夢美、野村真美、堀内麻衣、本田友美、松田恵美子 |
鐘を運ぶ青年たち | 平林貴男、松田聖司、森中健智 |
中国人形 | 高橋俊夫 |
スペイン人形 | 小野真由美、木村佳菜子 |
ピエロ人形 | 内木良 |
ムーア人形 | 平林貴男 |
フランス人形 | 山本乃里枝 |
ガーナ人形 | アッビィ・アサモア |
兵隊人形 | 樫村ちひろ、砂川千夏、松原美希、村上響子 |
時の踊り ソリスト | 小野真由美、木村佳菜子 |
時の踊り 時の精達 | 五十嵐明美、石原賞子、今井華子、岡本典子、小形あゆみ、諏訪部京子、武田亜以子、田村由美子、野平桃子、野村和夏子、宮地淳子、山本乃里枝 |
曙 | 樋口みのり、中尾充宏 |
祈り | 樋口ゆり、近藤舞、斉藤詩織、竹内香耶、根岸優子、早川由麻、若松奈津実 |
仕事の踊り | 安藤瑠美、瀬川さなみ、高橋里香、中広恵、中村麻衣香、長谷川愛 |
婚礼の踊り | 瀬川あい子、高木恵理、田名部正治、平林貴男、岡田真実、川田あい、城所絵里香、塩谷僚子、持丸恵、山本友梨恵 |
戦い | 有賀一徳、内木良、小出顕太郎、高橋俊夫、松島勇気、松田聖司、森中健智 |
平和の踊り | 岩田唯起子、岩田守弘 |