日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 1993-09-22(水) 19:00 |
---|---|
イベント名 | ベラーム・ステージ・クリエイト 新作バレエ公演 No.7 |
会場 | メルパルクホール |
公演 関連団体・関連者 |
主催: ベラーム・ステージ・クリエイト 協力: スタジオ・ベラーム、エコーの会、アート・ステップス マネージメント協力: ベアート音楽事務所 協賛: 烏山駅前通り商店街振興組合 後援: カナダ大使館 芸術監督: 多胡寿伯子 振付: ロイ・トバァイアス、多胡寿伯子 リハーサル・マスター: 桜井雅志 照明: 高沢立生 音響: 藤井俊夫 衣裳: アトリエ・ミヤザキ、林安寿、ベラーム衣裳部 舞台監督: 賀川祐之 写真: 塚田洋一 宣伝、デザイン: あとりえ紗我流、川手広樹 ゲスト・ダンサー: 鈴木直敏、井上陽集(大倉バレエ)、北原俊一、百々義則、柴田英悟(笹本公江バレエ団) ゲスト・ダンサー: 杉田恵(笹本公江バレエ団)、笠原尚美(マンナバレエ団) |
日程 | 1993-09-22 19:00 |
---|---|
会場 | メルパルクホール |
上演団体 | ベラーム・ステージ・クリエイト |
演目関連団体・関連者 | 曲: P.チャイコフスキー 振付: G.バランシン |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
唐敏、趙民華 |
演目関連団体・関連者 | 振付: ロイ・トバァイアス 曲: H.ヴィエニャフスキー |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
第1楽章<アレグロ・モデラート> | 小平浩子、高瀬浩幸、上原澄子、佐野久美、奥田幸子、那須千恵子、浜田ナツミ、小吉美和 |
第2楽章<ロマンス、アンダンテ・ノン・トロッポ> | 小平浩子、高瀬浩幸 |
第3楽章<アレグロ・モデラート(ア・ラ・ツィンガラ)~ジプシー風の> | 小平浩子、高瀬浩幸、杉田恵、笠原尚美、井上陽集、矢島ひろし、上原澄子、佐野久美、奥田幸子、那須千恵子、浜田ナツミ、小吉美和 |
演目関連団体・関連者 | 原作: W.シェイクスピア、志賀直哉 演出、振付、音楽構成: 多胡寿伯子 音楽選曲アドバイザー: 藤居俊夫 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
クローディアス | 趙民華 |
ガートルード | 唐敏 |
ハムレット | 高瀬浩幸 |
オフィーリア | 上原澄子 |
コロス | 鈴木直敏、北原俊一、中溝仁、矢島ひろし、井上陽集、百々義則、柴田英悟、成田憲、佐野久美、那須千恵子、小吉美和、杉田恵、笠原尚美、奥田幸子、浜田ナツミ、渡辺里奈子、藤井みどり、猪田朗子、田村圭、木村淳子、河﨑智子、佐藤里花、室星生子、長阪真理子、小菅光子 |