日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 2003-11-07(金) 18:30 〜 2003-11-08(土) 15:00 |
---|---|
イベント名 | 日本バレエ協会公演 第42回バレエフェスティバル |
会場 | メルパルクホール(東京郵便貯金ホール) |
公演 関連団体・関連者 |
主催: 社団法人日本バレエ協会 照明: 足立恒 装置: ユニワークショップ 音響: 矢野幸正 舞台監督: 森岡肇、安藤純一 グラフィック・デザイン: 長澤忠徳デザイン研究所 写真撮影: スタッフ・テス株式会社、飯田耕治 制作: 社団法人日本バレエ協会(担当=遠藤展弘/漆原宏樹/赤城圭/篠原聖一) マネージメント: テヤ・アート・エージェンシー |
助成 | 平成15年度文化庁芸術団体人材育成支援事業 |
日程 | 2003-11-07 18:30 |
---|---|
会場 | メルパルクホール(東京郵便貯金ホール) |
上演団体 | 日本バレエ協会 |
演目関連団体・関連者 | 振付: 足川欽也 音楽: 田崎瑞博 ミストレス: 早川博子 舞台美術デザイン: 河内連太 衣裳: 宮村泉 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
白石貴之、島田衣子、雨宮準、金田あゆ子、菊池いつか、岸川英里、中川美代子、守屋光英、石井竜一、川島春生、窪田弘樹、桑原智昭、小出顕太郎、武石光嗣、奥村愛未、数野舞、木村智子、酒巻玲子、佐藤亜紀、高村麻実、塚田亜里、中村あやか、平尾久美子、堀口聖楽、桝谷まい子 |
演目関連団体・関連者 | 構成、振付: 松崎すみ子 音楽構成: 浅野淳 ミストレス: 菊沢和子 舞台美術原案: 前田哲彦 衣裳: 並河万里子 |
---|
日程 | 2003-11-08 15:00 |
---|---|
会場 | メルパルクホール(東京郵便貯金ホール) |
上演団体 | 日本バレエ協会 |
演目関連団体・関連者 | 振付: 足川欽也 音楽: 田崎瑞博 ミストレス: 早川博子 舞台美術デザイン: 河内連太 衣裳: 宮村泉 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
白石貴之、島田衣子、雨宮準、金田あゆ子、菊池いつか、岸川英里、中川美代子、守屋光英、石井竜一、川島春生、窪田弘樹、桑原智昭、小出顕太郎、武石光嗣、奥村愛未、数野舞、木村智子、酒巻玲子、佐藤亜紀、高村麻実、塚田亜里、中村あやか、平尾久美子、堀口聖楽、桝谷まい子 |
演目関連団体・関連者 | 構成、振付: 松崎すみ子 音楽構成: 浅野淳 ミストレス: 菊沢和子 舞台美術原案: 前田哲彦 衣裳: 並河万里子 |
---|