日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 2003-08-08(金) 18:00 〜 2003-08-10(日) 16:00 |
---|---|
イベント名 | 第27回全国合同バレエの夕べ |
会場 | 新国立劇場オペラ劇場 |
公演 関連団体・関連者 |
主催: 社団法人日本バレエ協会 共催: 財団法人新国立劇場運営財団 指揮: 堤俊作 演奏: ロイヤル・メトロポリタン管弦楽団 照明プラン: 梶孝三、中沢幸子 音響: 中村基 舞台監督: 森岡肇 アナウンサー: 高木美智子 チーフ・プロデューサー: 赤城圭 制作補佐: 髙田止戈、岩田高一、遠藤展弘、小林紀子 宣伝物、プログラム企画、編集: 小林秀穂 ポスター、チラシ、チケット、プログラム使用絵画: 小牧あい |
助成 | 平成15年度文化庁芸術団体人材育成支援事業 |
日程 | 2003-08-08 18:00 |
---|---|
会場 | 新国立劇場オペラ劇場 |
上演団体 | 日本バレエ協会 |
注記 | ※演目によって上演団体が異なる |
演目関連団体・関連者 | 音楽: レオン・ミンクス 原振付: マリウス・プティパ、アレクサンドル・ゴルスキー 再振付: 小堀規子 監修: 橋本陽子 バレエ・ミストレス: 林みどり バレエ・マスター: 坂本幸文 制作: 日本バレエ協会関東支部 上演団体: 日本バレエ協会関東支部 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
キトリ/ドルシネア | 広瀬万弥子 |
バジル | 井上浩二 |
ドン・キホーテ | 長瀬信夫 |
サンチョ・パンサ | 佐藤禎徳 |
ジプシーたち | 泉恵理、加藤健一、金敷円、篠崎太郎、小池真美、布目真一郎、田中沙緒里、松下優、石橋恵子、宇賀神有美子、手塚宏子 |
森の女王 | 高田友佳子 |
愛の妖精 | 田中梓 |
森の妖精達<ソリスト> | 根本理恵、渡辺久美子 |
森の妖精達<コリフェ> | 大島慶子、片山あゆみ、神原幸、橋本悠香 |
森の妖精達<コール・ド> | 安達愛梨、内川由美子、菊地史恵、粂川絵里子、小泉真由美、小林ちえ、坂本友里、鈴木ありさ、富田悠、戸渡深貴、中里未来、額田あやこ、原佳寿美、山川優子 |
キューピッド達 | 阿久津優香、大川紗也加、大出有佳子、小木曽さくら、柴田ゆり子、田極沙亜弥、中里玲菜、古月知沙、益田愛里、村島良佳、横嶋陽美、吉田莉子 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ジョゼッペ・ヴェルディ 振付: 佐藤利英子 バレエ・ミストレス: 佐藤朱音 衣裳: 佐藤容子 制作: 日本バレエ協会九州南支部 上演団体: 日本バレエ協会九州南支部 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
風の精 | 小野いつみ、勝浦希美、勝浦志保、末宗由里恵、田染日奈子 |
霧の精 | 安藤沙織、小河優、櫛来祥、吉田愛理、和田舞 |
光の精 | 井餘田有希、佐藤香名、貞永まりな、平岩京子 |
水の精 | 神志那由依、釘宮香織、後藤祐衣、崎尾春香、竹内涼子 |
土の精 | 大田千尋、釘宮真梨子、西本夏枝、藤島あかね |
演目関連団体・関連者 | 音楽: レオン・ミンクス 原振付: マリウス・プティパ 再振付: 今村博明 バレエ・ミストレス: 小池恵子 制作: 日本バレエ協会中国支部 上演団体: 日本バレエ協会中国支部 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
西山裕子、水野英俊、高木亜理紗、島本葉子、照沼裕子、成木真由美、林麻耶、横山春奈、安長優佳、石崎絢香、石田彩、熊谷多美子、清家歩惟、多田理絵、玉利早紀、丸本日加里、焼広怜美、山室祐子 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: レオン・ミンクス 原振付: マリウス・プティパ 再振付: 好井満仁子 監修: 好井正子 バレエ・ミストレス: 清水千代子 制作: 日本バレエ協会四国支部 上演団体: 日本バレエ協会四国支部 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
キトリ | 高橋圭巳 |
バジル | 窪田弘樹 |
第一ヴァリエーション | 加地彩子 |
第二ヴァリエーション | 岡田景子 |
友人たち | 秋山翔子、浅木春奈、永森愛理、好井文瑛 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ヨハンS.バッハ 振付: 本多実男 バレエ・ミストレス: 早川博子 制作: 日本バレエ協会東京地区 上演団体: 日本バレエ協会東京地区 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
吉川真由子、貝川鐵夫、荒木祥知、大溝ちあき、中川美代子、平田沙織、本田沙耶香、秋山莉瑛、荒牧かほり、岩橋由佳、大橋奈千世、岡忍、蟹江あずさ、酒井美佐、桜井佳奈、清水あゆみ、鈴木博美、瀬木陽香、高杉彩子、土井礼子、松浦真理絵、三ッ股由季 |
日程 | 2003-08-10 16:00 |
---|---|
会場 | 新国立劇場オペラ劇場 |
上演団体 | 日本バレエ協会 |
注記 | ※演目によって上演団体が異なる |
演目関連団体・関連者 | 音楽: レオン・ミンクス 原振付: マリウス・プティパ 再振付: 伊藤京子 バレエ・ミストレス: 島村睦美、高橋富美子 制作: 日本バレエ協会関東支部 上演団体: 日本バレエ協会関東支部 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
芳野友恵、小林洋壱 | |
パ・ド・トロワ | 遠藤仁子、小林紀恵、大森康正 |
ヴァリエーション1 | 川島愛美 |
ヴァリエーション2 | 日向智子 |
第1カドリーユ | 大野小百合、関口祐美、友利知可子、中川小夜子、水上千里、山田沙織 |
第2カドリーユ | 新井結佳、石田妙、植原小雪、川鍋瑠衣、木村美那子、銀杏怜子、今野保里恵、滝澤桂、田中麻理佳、中里美喜、服部友子、松村宮子 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: 長坂行博 振付: 山本瞳 バレエ・ミストレス: 宮津かすみ 制作: 日本バレエ協会山陰支部 上演団体: 日本バレエ協会山陽支部 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
さひめ | 芦澤玲奈 |
草原を渡る風 | 矢下実 |
おきな草 | 橋本結花、大谷美紗、児玉理保、佐々岡千波、高橋あすみ、立花真奈美、谷川紗菜、徳富有華、錦織広江、三明麻代、渡部真梨子、渡辺愛実、和田茉里香 |
木漏れ日の午後の森 | 岩木由里、遠藤江里夏、大谷紗貴、春日汐莉、谷川恵梨、中筋未佳、中村祥子、平井結希、広戸奈緒子、藤井由利江 |
祭り…縄文杉によせて | 蔵光、飯島真理、岩木由里、遠藤江里夏、大谷紗貴、春日汐莉、川口綾菜、曽田真未、谷川紗菜、中筋未佳、中村祥子、平井結希、広戸奈緒子、藤井由利江、高橋あすみ、大谷紗貴、児玉理保、佐々岡千波、立花真奈美、谷川紗菜、徳富有華、錦織広江、橋本結衣、三明麻代、渡部真梨子、渡辺愛実、和田茉里香 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: レオン・ミンクス 原振付: マリウス・プティパ 再振付: ワジム・シローチン、アリサ・ストローガヤ、田上世津子 制作: 日本バレエ協会関西支部 上演団体: 日本バレエ協会関西支部 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
キトリ | 堀端三由季 |
バジル | 山口章 |
ドン・キホーテ | 岩本正治 |
サンチョ・パンサ | 池田勝彦 |
ローランツォ(キトリの父) | 西木久雄 |
キトリの友人 | 山下摩耶 |
コルフェ | 赤坂直美、河野未沙、末吉加奈、内藤夕紀、西島奈月、宮本瞳、森田有紀 |
ファンダンゴ | 楠本理江香、鈴木賀津也、大橋悦子、岡博美、平林万里、降旗洋子、舞原聖子、松本真由美、郷原信裕、永山太加宏、野村光春、松原博司、丸山陽司、吉川博樹 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: アントン・ドヴォルザーク 振付: 篠原聖一 バレエ・ミストレス: 下村由理恵 衣裳: 今岡頌子 制作: 日本バレエ協会東京地区 上演団体: 日本バレエ協会東京地区 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
下村由理恵、山本隆之、浅見紘子、荒津麻衣、猪俣陽子、小川友梨、金田洋子、佐藤友香、高尾恭代、宮嵜万央里、市川透、秋山かおる、上坂彩、奥田花純、小野真理子、掛田未来、北村真理子、〓原麻衣子、古賀和子、坂本詩緒里、大長亜希子、徳島佳子、中村蓉子、林直美、板東恵理、福田恵、古澤夢子、宮坂絢子 |