日本におけるバレエ公演情報を検索することができます。
日時 | 1999-09-18(土) 15:30 〜 1999-09-19(日) 15:30 |
---|---|
イベント名 | 松山バレエ団 The Japan Ballet'99 |
会場 | ゆうぽうと簡易保険ホール |
公演 関連団体・関連者 |
主催: 財団法人松山バレエ団 総監督、構成、演出、振付: 清水哲太郎 舞台美術: 川口直次、田中英世、森田友子、清水哲太郎 衣裳デザイン: 八重田喜美子、森田友子、清水哲太郎 衣裳製作: 大井昌子、林なつ子、山口和江、鈴木恵以子、中嶌智子 照明デザイン: 外崎俊彦、古田毅志 舞台監督: 田中英世、石黒勝巳 総合舞台監督: 田中好道 装置製作: 東宝舞台(株) バレエマスター: 外崎芳明 バレエミストレス: 大胡しづ子、山口優子、田中敏子、山崎敬子、朶まゆみ、広田ひとみ アシスタントバレエマスター: 桜井博康、佐藤良寛、金田和洋 アシスタントバレエミストレス: 小沢佳世、斉藤弘子、岸庸子 ワードローブ: 佐藤良寛、三浦敏幸、中村千絵、倉田浩子、山川晶子 ワードローブ: 吉田昭子、平元久美、佐藤明美、斉藤星、入沢みちる、鄭一鳴 シューズ: 成田雄四郎、下川千秋、横川真弓 デコレーション: 河田直子、林田直美、久保阿紀、秋山和子、鈴木美考 プロパティコーディネーション: 畑沢陽、塩沢美香、藤沢レナ、鈴木正彦 プロパティコーディネーション: 堤美保、鎌田美香、石井瑠威、村山亮、近藤徹志 ウイッグ: 嶋立由紀、小菅紀子、藤原夕子 記録: 境久美、小川亜矢子、斉藤玲、杉本枝実子 音楽編集: 小銭義隆、長谷川千晶 音響技術: 亀山詔一・PAC ピアニスト: 能村久雄、金原明美 セクレタリー: 多家康江 アシスタントスクリプトライター: 宮澤光太朗 アドミニストレイティブディレクター: 福沢賢一、箕輪初夫 アシスタントジェネラルディレクター: 阿部真理、水町香 写真提供: 飯島篤 芸術監督: 松山樹子 制作: 清水正夫 |
助成 | 文化庁芸術創造特別支援事業 |
注記 | ※Arts Plan21 |
日程 | 1999-09-18 15:30 |
---|---|
会場 | ゆうぽうと簡易保険ホール |
上演団体 | 松山バレエ団 |
注記 | ※The Japan Ballet 21 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ニッコロ・パガニーニ 振付: 清水哲太郎 舞台美術、衣裳デザイン: 森田友子 照明デザイン: 古田毅志 衣裳製作: 中嶌智子 切り紙アレンジ: 鈴木美考 バレエ・ミストレス: 朶まゆみ アシスタント・バレエ・ミストレス: 多家康江、嶋立由紀、林田直美、中村千絵、塩沢美香 アシスタント・バレエ・ミストレス: 倉田浩子、山川晶子、平元久美、佐藤明美、小菅紀子、久保阿紀 指導: 藤原夕子、藤沢レナ、堤美保、境久美、小川亜矢子 指導: 鎌田久美、斉藤玲、杉本枝実子、横川真弓、入沢みちる |
---|---|
注記 | 『小さな魂の冒険者たち』のSchool of Japan Ballet におけるリハーサル風景 |
配役名 | ダンサー |
---|---|
真塩鮎奈、吉川絵里、中森薫、高田香、嶋田麻里恵、鈴木茉莉花、若林実季、谷里香、辻上瑠理香、大野たま江、木村知子、中村友子、藤井佑紀、中川由美、大島弓奈、志摩夕里加 |
演目関連団体・関連者 | 曲: ジョセフ・ハイドン 振付: 清水哲太郎 舞台美術: 森田友子 照明デザイン: 古田毅志 衣裳デザイン: 森田友子 衣裳製作: 中嶌智子、吉田昭子、松山バレエ団団員、松山バレエ学校教師会 バレエ・ミストレス: 朶まゆみ、中村千絵、塩沢美香、倉田浩子 バレエ・ミストレス: 山川晶子、平元久美、小菅紀子、久保阿紀 総合制作: 大胡しづ子、多家康江、小川麻乃、斉藤星、秋山和子 総合制作: 藤原夕子、藤沢レナ、堤美保、矢野冴子、境久美 総合制作: 小川亜矢子、鎌田美香、清住友紀子、有馬未香、斉藤玲 総合制作: 杉本枝実子、横川真弓、中野真木子、茅島ますみ、入沢みちる 総合制作: 秦華月、滝内ゆりえ、小林環、辰村聡美、鎌田真理子 総合制作: 鈴木彩、熊野文香、石山亜衣、荒巻梨奈、堀口恵梨香 総合制作: 川上瞳、山中裕紀子、萩原麗、百瀬智子、有正麻耶 総合制作: 辻君枝、三郎丸智子、小林都百実、竹入なつみ、小川裕子 総合制作: 両川加奈子、嶋田菜央、渡辺直子 総合制作: 成田雄四郎、鈴木正彦、石井瑠威、村山亮 総合制作: 近藤徹志、鄭一鳴、橋本達也、近藤隆史 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
原あかり、椎名桃子、荻原亜紗美、厚澤理奈、市川真帆、樋口祥子、若月真理奈、戸高ゆう子、渡辺みちる、葛岡裕美、前原緑、永谷有理、藤本晃子、榊原麻友子、越塚彩未、宮本未奈美、菊地英里、足立成美、本間絵里奈、杉浦里奈、石川絵里奈、木下智美、高橋茉莉子、田中友梨、荻田宙、藤田貴士、伊藤理俊、佐藤惟、茅島祥太郎、石田悠馬、阿部俊輔、成田雄四郎、鈴木正彦、石井瑠威、村山亮、近藤徹志、鄭一鳴、橋本達也、近藤隆史 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ジョアッキーノ A.ロッシーニ 振付: 外崎芳昭 照明デザイン: 外崎俊彦 衣裳デザイン: 清水哲太郎、森田友子 衣裳製作: 林なつ子 バレエ・ミストレス: 大胡しづ子 アシスタント・バレエ・ミストレス: 林田直美、下川千秋、小菅紀子、清住友紀子 アシスタント・バレエ・ミストレス: 藤原夕子、鎌田美香、横川真弓、入沢みちる |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
鈴木茜、伊藤杏、門馬あすか、猪爪文子、仁平千紘、真柴絵実、清水映里香、緑川珠里、大久保舞、石川麻由、冨岡麻由、飯尾美奈、石浜美宇、小島美和、松村夏子、荒巻梨奈、須藤梨沙、貴田涼子、佐溝遼子、金井咲子、星野沙良亜、高橋紗耶子、古川妙子、江角由加 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン 振付: 田中敏子 照明デザイン: 外崎俊彦 衣裳デザイン: 森田友子、清水哲太郎 衣裳製作: 林なつ子 アシスタント・バレエ・ミストレス: 河田直子、藤沢レナ、堤美保、境久美 アシスタント・バレエ・ミストレス: 小川亜矢子、斉藤玲、杉本枝実子 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
伊藤愛、洪杏奈、佐口杏奈、木村旭、元山朝香、梅田礼美、石戸谷亜由美、松野あゆ美、川村智由美、金田絵美理、柘植野はるか、吉田郁恵、金希泉、ジャクリーンジェンセン、藤田慶子、小林麻彩、亀井麻菜、野口舞、野口真理子、高田恵、槇雄美樹、嶋田〓央、竹入なつみ、浅井律子、宮本菜津子、上原智子、百瀬友子、小野踊子、野島有紀、佐々木優子 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: グスタフ・マーラー 振付: 清水哲太郎 照明デザイン: 外崎俊彦 舞台美術、衣裳デザイン: 森田友子 衣裳製作: 渡辺くみこ シーナリー・アドバイザー: 田中英世 監修: 松山樹子 バレエ・ミストレス: 朶まゆみ アシスタント・バレエ・ミストレス: 倉田浩子、山川晶子、平元久美、佐藤明美 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
クレイオー | 山中裕紀子 |
エウテルペー | 小林都百実 |
タレイア | 堀口絵梨香 |
メルポメネー | 鈴木彩 |
テルプシコラー | 鎌田真理子 |
エラトー | 川上瞳 |
ウーラニアー | 熊野文香 |
カリオペ | 萩原麗 |
ポリュヒュムニアー | 両川加奈子 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: リヒャルト・ワーグナー 演出、振付: 清水哲太郎 舞台美術: 川口直次 照明デザイン: 外崎俊彦 衣裳デザイン: 森田友子 衣裳製作: 林なつ子 バレエ・ミストレス: 山口優子、小沢佳世 アシスタント・バレエ・ミストレス: 嶋立由紀、中村千絵、塩沢美香、鏑木理沙、久保阿紀 指導: 成田雄四郎、鈴木正彦、村山亮、近藤徹志、鄭一鳴 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
柳沼襟子、松尾香織、吉橋佳友子、保谷舞香、猪瀬麻里絵、坂田真裕子、鈴木美香、村松美幸、矢内桃子、柴田奈々絵、洪伶奈、辻るいこ、会田隼人、荻田宙、神澤謙、和田康佑、伊藤理俊、石鳥谷正義、刑部星矢、茅島祥太郎、佐々木〓士、伊澤翔、阿部俊輔、藤田貴士、上瀧達也、小山照央、鈴木星也、佐藤惟、石田悠馬 |
日程 | 1999-09-19 15:30 |
---|---|
会場 | ゆうぽうと簡易保険ホール |
上演団体 | 松山バレエ団 |
注記 | ※The Japan Ballet |
演目関連団体・関連者 | 曲: P.I.チャイコフスキー 演出、振付: 清水哲太郎 舞台美術: 川口直次 照明デザイン: 外崎俊彦 衣裳デザイン: 八重田喜美子 衣裳製作: 林なつ子 バレエミストレス: 朶まゆみ |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
アン王女(イングランド王国よりの派遣団) | 小菅紀子 |
貴族の女性(イングランド王国よりの派遣団) | 中村千絵、鎌田美香、辰村聡美 |
騎士(イングランド王国よりの派遣団) | 鄭一鳴 |
カトリーヌ王女(フランス王国よりの派遣団) | 山川晶子 |
貴族の女性(フランス王国よりの派遣団) | 小川亜矢子、斉藤玲、鎌田真理子 |
騎士(フランス王国よりの派遣団) | 村山亮 |
ヘレーヌ王女(スウェーデン王国よりの派遣団) | 佐藤明美 |
貴族の女性(スウェーデン王国よりの派遣団) | 藤沢レナ、境久美、入沢みちる |
騎士(スウェーデン王国よりの派遣団) | 成田雄四郎 |
貴族の女性(デンマーク王国よりの派遣団) | 塩沢美香、藤原夕子、杉本枝実子 |
騎士(デンマーク王国よりの派遣団) | 石井瑠威 |
イザベル王女(ポルトガル王国よりの派遣団) | 久保阿紀 |
貴族の女性(ポルトガル王国よりの派遣団) | 多家康江、鈴木彩、熊野文香 |
騎士(ポルトガル王国よりの派遣団) | 近藤徹志 |
演目関連団体・関連者 | 音楽: グスタフ・マーラー 振付: 清水哲太郎 照明デザイン: 外崎俊彦 舞台美術、衣裳デザイン: 森田友子 衣裳製作: 渡辺くみこ シーナリー・アドバイザー: 田中英世 監修: 松山樹子 バレエ・ミストレス: 朶まゆみ アシスタント・バレエ・ミストレス: 倉田浩子、山川晶子、平元久美、佐藤明美 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
クレイオー | 藤沢レナ |
エウテルペー | 入沢みちる |
タレイア | 斉藤玲 |
メルポメネー | 杉本枝実子 |
テルプシコラー | 久保阿紀 |
エラトー | 中村千絵 |
ウーラニアー | 小菅紀子 |
カリオペ | 塩沢美香 |
ポリュヒュムニアー | 横川真弓 |
演目関連団体・関連者 | 曲: L.ミンクス 原振付: M.プティパ 演出、振付: 清水哲太郎 舞台美術: 田中英世 衣裳デザイン: 森田友子 衣裳製作: 大井昌子、山口和江 |
---|
配役名 | ダンサー |
---|---|
キトリ | 平元久美 |
バジル | 鈴木正彦 |
V1 | 中村千絵、小菅紀子、小川亜矢子 |
V2 | 久保阿紀 |
V3 | 藤原夕子、鎌田美香 |
V4 | 石井瑠威、村山亮 |
V5 | 塩沢美香、藤沢レナ、斉藤玲、入沢みちる |
V6 | 倉田浩子、山川晶子 |
ソリスト | 中村千絵、塩沢美香、倉田浩子、山川晶子、小菅紀子、久保阿紀、藤原夕子、小川亜矢子、鎌田美香、成田雄四郎、石井瑠威、村山亮、近藤徹志、鄭一鳴、橋本達也、近藤隆史 |
グループ | 藤沢レナ、境久美、斉藤玲、杉本枝実子、横川真弓、入沢みちる、辰村聡美、鎌田真理子、鈴木彩、熊野文香、石山亜衣、堀口恵梨香、川上瞳、萩原麗、山中裕紀子、小林都百実 |
ドン・キホーテ | 佐藤良寛 |
サンチョ・パンサ | 箕輪初夫 |
大道芸人 | 滝内ゆりえ、小林環、荒巻梨奈、三郎丸智子 |