日時 |
イベント名 |
会場 |
上演団体 |
2005-12-25 |
O.F.C.創立10周年記念公演 劇的三部作 トリオンフィ |
なかのZERO 大ホール |
O.F.C. |
2005-12-24 |
O.F.C.創立10周年記念公演 劇的三部作 トリオンフィ |
なかのZERO 大ホール |
O.F.C. |
2005-03-30 |
2005 都民芸術フェスティバル参加 社団法人日本バレエ協会公演 ドン・キホーテ プロローグと全三幕五場 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
2004-05-06 |
2004年 佐多達枝バレエ公演 ひいては寄せる不明瞭な足の下 ―beach ナギサカラ ― |
東京芸術劇場中ホール |
佐多達枝・河内昭和バレエスタジオ |
2004-05-05 |
2004年 佐多達枝バレエ公演 ひいては寄せる不明瞭な足の下 ―beach ナギサカラ ― |
東京芸術劇場中ホール |
佐多達枝・河内昭和バレエスタジオ |
2004-02-05 |
2004年都民芸術フェスティバル参加 社団法人日本バレエ協会公演 眠れる森の美女 プロローグと全三幕 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
2003-01-11 |
橘秋子賞『特別賞』受賞記念 深沢和子 創作バレエの夕べ |
静岡市民文化会館大ホール |
バレエ団芸術座 |
2002-09-13 |
2002年 佐多達枝バレエ公演 beach ナギサカラ |
世田谷パブリックシアター |
佐多達枝・河内昭和バレエスタジオ |
2002-09-12 |
2002年 佐多達枝バレエ公演 beach ナギサカラ |
世田谷パブリックシアター |
佐多達枝・河内昭和バレエスタジオ |
2002-07-28 |
2002年 井上バレエ団 7月公演 ピーター・ファーマー美術によるGISELLE (全二幕・アダン曲) |
メルパルクホール |
井上バレエ団 |
2001-12-09 |
2001年 井上バレエ団 12月公演 ピーター・ファーマー美術による くるみ割り人形(全二幕・チャイコフスキー作曲) |
文京シビックホール・大ホール |
井上バレエ団 |
2001-03-27 |
第12回 ヤング・バレエ・フェスティバル |
ゆうぽうと |
日本バレエ協会 |
2001-02-10 |
東京都助成 2001都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 白鳥の湖 [全4幕] |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
2001-02-09 |
東京都助成 2001都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 白鳥の湖 [全4幕] |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
2001-02-08 |
東京都助成 2001都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 白鳥の湖 [全4幕] |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
2000-12-17 |
2000年 井上バレエ団 12月公演 ピーター・ファーマー美術による くるみ割り人形[全二幕・チャイコフスキー作曲] |
メルパルクホール |
井上バレエ団 |
2000-08-25 |
第24回全国合同バレエの夕べ |
新国立劇場オペラ劇場 |
日本バレエ協会 |
2000-02-13 |
東京都助成2000都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 眠れる森の美女 全4幕6場 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
2000-02-12 |
東京都助成2000都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 眠れる森の美女 全4幕6場 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
2000-02-11 |
東京都助成2000都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 眠れる森の美女 全4幕6場 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
1999-10-01 |
1999佐多達枝バレエ公演 |
メルパルクホール(東京郵便貯金会館) |
佐多達枝・河内昭和バレエスタジオ |
1999-07-18 |
'99井上バレエ団7月公演 21世紀へのおくりものシリーズⅤ 「ラ・シルフィード」全二幕 「ナポリ」よりパ・ド・シス、タランテラ、フィナーレ |
メルパルクホール |
井上バレエ団 |
1999-07-17 |
'99井上バレエ団7月公演 21世紀へのおくりものシリーズⅤ 「ラ・シルフィード」全二幕 「ナポリ」よりパ・ド・シス、タランテラ、フィナーレ |
メルパルクホール |
井上バレエ団 |
1999-02-06 |
東京都助成'99都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 ドン・キホーテ 3幕6場 |
東京簡易保険ホール(ゆうぽうと) |
日本バレエ協会 |
1999-02-05 |
東京都助成'99都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 ドン・キホーテ 3幕6場 |
東京簡易保険ホール(ゆうぽうと) |
日本バレエ協会 |
1999-02-04 |
東京都助成'99都民芸術フェスティバル参加日本バレエ協会公演 ドン・キホーテ 3幕6場 |
東京簡易保険ホール(ゆうぽうと) |
日本バレエ協会 |
1998-12-19 |
'98井上バレエ団12月公演 ピーター・ファーマー美術による くるみ割り人形 全二幕 |
メルパルクホール |
井上バレエ団 |
1998-07-12 |
財団設立15周年/井上バレエ団30周年記念公演 '98井上バレエ団7月公演 21世紀へのおくりもの シリーズⅣ |
メルパルクホール |
井上バレエ団 |
1998-07-11 |
財団設立15周年/井上バレエ団30周年記念公演 '98井上バレエ団7月公演 21世紀へのおくりもの シリーズⅣ |
メルパルクホール |
井上バレエ団 |
1998-07-01 |
'98佐多達枝バレエ公演 |
メルパルクホール(東京郵便貯金会館) |
佐多達枝・河合昭和バレエスタジオ |
1998-04-29 |
ViViバレエ公演 シンデレラ全幕 |
渋谷オーチャードホール |
ViViバレエ |
1998-02-09 |
長野オリンピック文化・芸術祭参加 '98都民芸術フェスティバル日本バレエ協会公演 アンナ・カレーニナ 全3幕17場 |
新国立劇場オペラ劇場 |
日本バレエ協会 |
1998-02-08 |
長野オリンピック文化・芸術祭参加 '98都民芸術フェスティバル日本バレエ協会公演 アンナ・カレーニナ 全3幕17場 |
新国立劇場オペラ劇場 |
日本バレエ協会 |
1998-02-07 |
長野オリンピック文化・芸術祭参加 '98都民芸術フェスティバル日本バレエ協会公演 アンナ・カレーニナ 全3幕17場 |
新国立劇場オペラ劇場 |
日本バレエ協会 |
1997-11-15 |
平成九年度文化庁助成 日本バレエ協会公演 第36回バレエフェスティバル |
メルパルクホール(東京郵便貯金ホール) |
日本バレエ協会 |
1997-11-14 |
平成九年度文化庁助成 日本バレエ協会公演 第36回バレエフェスティバル |
メルパルクホール(東京郵便貯金ホール) |
日本バレエ協会 |
1997-02-01 |
東京都助成'97都民芸術フェスティバル参加 日本バレエ協会公演 白鳥の湖 全4幕 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
1997-01-31 |
東京都助成'97都民芸術フェスティバル参加 日本バレエ協会公演 白鳥の湖 全4幕 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
1997-01-30 |
東京都助成'97都民芸術フェスティバル参加 日本バレエ協会公演 白鳥の湖 全4幕 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
1996-11-21 |
戦後50年記念特別企画 石井潤振付 1945・・・そして今 |
ゆうぽうと・簡易保険ホール |
'95平和祈念創作バレエ団 |
1996-11-20 |
戦後50年記念特別企画 石井潤振付 1945・・・そして今 |
ゆうぽうと・簡易保険ホール |
'95平和祈念創作バレエ団 |
1996-07-04 |
'96佐多達枝バレエ公演 (第17回佐多達枝バレエ公演) |
メルパルクホール(東京郵便貯金会館) |
佐多・河内バレエスタジオ |
1996-03-29 |
第7回 ヤング・バレエ・フェスティバル |
メルパルクホール |
日本バレエ協会 |
1996-02-16 |
'96都民芸術フェスティバル参加 日本バレエ協会公演 眠れる森の美女 4幕6場 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
1996-02-15 |
'96都民芸術フェスティバル参加 日本バレエ協会公演 眠れる森の美女 4幕6場 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
1996-02-14 |
'96都民芸術フェスティバル参加 日本バレエ協会公演 眠れる森の美女 4幕6場 |
東京文化会館大ホール |
日本バレエ協会 |
1995-12-24 |
カール・オルフ生誕100周年記念特別企画 カール・オルフ:カルミナ・ブラーナ |
東京文化会館大ホール |
オルフ生誕100周年記念バレエ団 |
1995-12-06 |
東京バレエセンター'95公演 |
メルパルクホールTOKYO |
東京バレエセンター |
1995-11-11 |
平成七年度文化庁助成 日本バレエ協会公演 第34回バレエフェスティバル |
メルパルクホール 郵便貯金ホール |
日本バレエ協会 |
1995-11-10 |
平成七年度文化庁助成 日本バレエ協会公演 第34回バレエフェスティバル |
メルパルクホール 郵便貯金ホール |
日本バレエ協会 |